▲
by naka-sea
| 2017-04-02 21:08
| 食べる
|
Comments(2)
▲
by naka-sea
| 2016-12-23 22:25
| 食べる
|
Comments(0)
ビン空港からHCMCのタンソンニャット空港まで105分の空の旅はあっという間に終了。
最初の目的はランチ。ベトナム北部のフォーやブン等の米粉麺は基本柔らかくて、コシなどは皆無。 一方、南部ではコシのある細麺、フーティウが支持されています。お隣のカンボジアから伝わったらしい。 今回は、汁なしバージョンのフーティウコーを注文。内臓系の肉がグロイ。 ![]() ![]() ![]() 肝心の味もうまかったよ。パクチーも入ってなかったし。ビールと合計で600円くらいやったかな。 こんな感じで順調にスタート。つづく。 ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2016-10-05 21:20
| 食べる
|
Comments(0)
ハイバーチュン地区で人気の日本料理店、紀伊。老舗と言っても良さそう。今回、初めて行ってみました。
多彩なメニューに優柔不断モードになり、悩みに悩んで選んだのはギョーザ定食 138KVND≒700円。 このギョーザ、皮から手作りかな? サービスの納豆も、もちろんつけてもらいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 紀伊 ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2016-08-17 20:20
| 食べる
|
Comments(0)
「うまいけど高いっすよ、酒抜きで1,500Kぐらいかな」と聞き、食って無くなるメシに7,500円は無いな、
俺の場合、アルコールも多めにいるし、なんて思っとりましたが、ランチという選択肢がありました。 迷った結果、和食オールインワンのこちらに決定。お値段は、260KVND≒1,300円。そんなに高くないやろ。 ![]() ![]() 機会があれば夜に。 Makoto No.1 Pham Ngu Lao St., Hoan Kiem Dist. ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2016-08-05 21:40
| 食べる
|
Comments(2)
時々テレビで取り上げられている卵かけごはん専門店を、通りすがりの徳地で発見。
昼時でもあり、順番待ちのお客さんもいたりして話題?人気?っぽい雰囲気につられて入ってみることに。 ![]() ![]() ![]() とか何とか言いながら、腹減りがっつきの2.5杯。こう言っちゃあ悪いけど、一回行けばもういいかな。 店員のおばちゃん間の関係が良くない雰囲気が伝わってくるのもマイナス。忙しくてイライラ中やった!? 徳地とりたまの里 ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2016-07-10 16:59
| 食べる
|
Comments(2)
ネット情報を元に、初めて行ったホワイト餃子。看板の字体に味があっていい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もちろん冷凍餃子をお土産に買って帰りました。 ホワイト餃子 広島店 (餃子 / 横川駅、横川駅、三滝駅) ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2016-07-02 21:30
| 食べる
|
Comments(2)
母校の近くにある高専ダゴ。こちらは高等専門学校の近くにある、お好み焼き食堂のことで、
地元では、小麦粉に水を加えて練った食材を「ダゴ」と言うことから、高専ダゴと呼ばれています。 今でも帰省の時には、みんなでわーわー言いながら行きます。前にもネタに取り上げとりましたね。 ![]() ![]() 今でも忘れない23年前の値段は1,200円。今は少し値上がりして1,530円。3人でも4人でも割り切れん。 魚粉と青海苔たっぷりで、ダゴもソースも変わらずうまかった。 ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2016-06-28 22:30
| 食べる
|
Comments(2)
こちらも正月帰国時に行ったお店。最近よくTVでよく取りあげられる立ち食いステーキ店 いきなりステーキ。
注文は、オーソドックスにランチメニューからワイルドステーキ1,200円(+税)。肉は300g。 ![]() ![]() ![]() これはこれでいい。もちろん完食したけど、少々量が多いので、少しボリュームを抑えてもらってもいい。 食後にはしばらく肉はいらん、と思ったけど、また食いたくなった。時々体が欲することになるかもね。 いきなりステーキ 広島中央通り店 (ステーキ / 八丁堀駅、胡町駅、立町駅) ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2016-02-21 18:40
| 食べる
|
Comments(2)
先日、ベトナム南部のリゾート地ブンタウに出張してきました。これまでに何度も行く機会があったけど、
もうこれが最後かな。ブンタウに出掛けた時に外せないのが海沿いのイタリアンレストランDavid。 雰囲気が良く、料理もうまいです。お値段もそこそこで文句なし。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 近くに行く機会があれば、強くおすすめできるレストランです。・・・絶対誰も行かんやろな。 David 92 Ha Long Street (Front Beach), Vung Tau ■
[PR]
▲
by naka-sea
| 2015-12-26 18:03
| 食べる
|
Comments(0)
|
![]() 最新のコメント
カテゴリ
全体 Saku・Dai May♂ おでかけ 釣行記 スポーツ 食べる ラーメン DO 飲み 服・小物 物欲 車・バイク お仕事 雑感等々 Beer 焼酎 日本酒 ウイスキー・洋酒 ワイン(フランス) ワイン(イタリア) ワイン(スペイン) ワイン(オーストラリア) ワイン(アメリカ) ワイン(チリ) ワイン(南アフリカ) ワイン(アルゼンチン) ワイン(ドイツ) ワイン(ポルトガル) ワイン(日本) ワイン(ベトナム) 以前の記事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||